教育・研究
活動紹介 教育研究情報
202411/25- 短大
「直売所へ行こうキャンペーン!〜安曇野の旬 美味しく食べて地消地産〜」のイベントに参加
202411/22- 観光
【メディア掲載情報】 「防災コミュニティ論」授業における学生の講演・インタビューが信濃毎日新聞に掲載されました
202411/18- 経営
総合経営学科 兼村ゼミ、エーピーエヌ㈱から有給休暇完全取得を可能にする取り組みについて学ぶ
202411/15- 教育
「外国語(英語)指導の裏側」をテーマに出前講座を実施
202411/14- 教育
山形村共育の日「共育ち企画」に参画させていただきました
202411/14- 栄養
アーリー・エクスポージャー(早期体験学習)を実施
202411/13- 経営
- 短大
松大生と学ぶ親子プログラミング教室、2024年度も大盛況のうちに終了
202411/11- 教育
卒業論文中間発表会(上月ゼミ)を行いました
202411/11- 教育
教育学部授業「初等社会科指導法」で、松本市教育委員会の 堀内 健 先生が指導
202411/11- 栄養
- スポーツ
新村公民館にて健康講座 「フレイル予防のための食事と運動のあり方」を実施
202411/11- 観光
観光ホスピタリティ学科3年の鍵田輝さんが撮影した写真が 日本地震学会広報紙の表紙に掲載されました
202411/11- 経営
総合経営学科 兼村ゼミ、山一建設㈱から新分野進出を可能にする理由・背景について学ぶ



