
教育・研究
活動紹介 教育研究情報 総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
アウトキャンパス・スタディ事例、イベント情報、地域連携活動事例については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
- 20259/10
- 観光
続報【メディア掲載情報】 長野県北部の地震に関する訪日外国人アンケート調査の結果がSBCテレビ「池上彰の信州防災ゼミ」でも放送されました
- 20259/3
- 観光
【メディア掲載情報】 南海トラフ地震対策に関する対談が「ガスエネルギー新聞」に掲載されました
- 20259/2
- 観光
美ヶ原高原現地視察から学ぶ観光の課題と方向性
- 20258/29
- 観光
松本城にて「国宝五城天守合同床磨き」に参加しました
- 20258/25
- 経営
- 観光
- 教育
青少年のための科学の祭典2025伊那大会にチーム松本大学で参加
- 20258/22
- 観光
博物館教育論にてワークショップ「博物館教育をデザインする」を実施しました
- 20258/19
- 観光
大阪万博研修旅行
- 20258/6
- 観光
【メディア出演情報】SBCラジオ「あさまる」に観光ホスピタリティ学科の入江教授が出演
- 20257/29
- 観光
多文化共生社会に対するフィールドワーク
- 20257/28
- 観光
松本市歴史の里見学会を実施しました
- 20257/23
- 観光
「国宝の架け橋リビング」の運営に松本大学と信州大学の学生が協力
- 20257/21
- 観光
1847年善光寺地震資料の研究成果を松本市立博物館ウインドウギャラリーで展示