教育・研究

活動紹介

地域連携活動事例

2018年度

  • 活動名「健康と観光」

    「健康と観光」

    実施日 2018/6/9
    概要 授業の趣旨は、清里高原にバスで移動し、グループに分かれて実際に健康に関するツーリズムを体験し、気づきを得たうえで健康と観光の関わりについての理解を深めることである。なお、(財)キープ協会環境教育事業部は、人と自然の橋渡し役として多くのツーリズムを開発・実施しており、「健康」をテーマとした森の癒しの力を活用する「森林療法」に取り組んでいる。以上の理由から、受入れ先団体は本授業の趣旨を満たすために十分なノウハウと知識を持ち合わせている。
    また、実際の社会現象、とりわけ、健康をテーマとした新しい観光のあり方に対して課題と解決の視点を明確かつ現実的に考えることの一助となることが期待される。
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 清里高原・八ヶ岳自然ふれあいセンター
    連携・受入 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
  • 活動名図書館概論アウトキャンパス

    図書館概論アウトキャンパス

    実施日 2018/6/9
    概要 司書課程の総合的な基本知識を学ぶ「図書館概論」では、図書館の基本的なサービスについて学ぶ。アウトキャンパスでは、座学では得にくい公共図書館の諸相や現場課題を学ぶために、地元松本市のご協力をいただき、見学を中心とした現地学習を行う。見学に先立っての授業において、公共図書館が持つサービス機能について学び、学生個々で関心のあるサービスに問題意識を明確にして当日に臨む。終了後に課題に関するレポートの提出を行う。
    学科松商短期大学部
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 松本市立中央図書館
    連携・受入 松本市立中央図書館
  • 活動名専門研究

    専門研究

    実施日 2018/6/8
    概要 上土商店街での学生カフェプロジェクトの準備、上土商店街のフィールドワーク。
    担当教授 畑井 治文教授 増尾 均教授 白戸 洋准教授 向井 健
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 ふれあいホール他
    連携・受入 上土商店街振興組合
  • 活動名地域社会とエコツーリズム課外授業

    地域社会とエコツーリズム課外授業

    実施日 2018/6/2
    概要 地域社会とエコツーリズムの課外授業を通して、「地域社会とは何か」、「文化などを後世に残すためには」を積極的に学ぶ。
    担当非常勤講師 江成 康明
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 妻籠宿
  • 活動名初等生活科指導法

    初等生活科指導法

    実施日 2018/5/28
    概要 地域の自然と触れ合ったり、施設を利用したりする体験を通して、自分と社会及び自然とのかかわりに関心を持ち、小学校生活科の学習を計画、実践する上で必要な知識や技能、資質等を養う。
    担当教授 秋田 真教授 澤柿 教淳
    学科教育学部 学校教育学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 信州スカイパーク
    連携・受入 信州スカイパーク
  • 活動名白樺湖駅伝大会および前日職場見学

    白樺湖駅伝大会および前日職場見学

    実施日 2018/5/26
    概要 白樺湖駅伝大会出場と卒業生健康運動指導士の前日職業体験と当日職場見学。
    担当准教授 山本 薫
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 白樺湖、池の平ホテル
    連携・受入 池の平ホテル
  • 活動名レクリエーション支援実習 授業

    レクリエーション支援実習 授業

    実施日 2018/5/26
    概要 松本市 熟年体育大学 講座への参加実習。レクリエーション関連資格に繋がる授業「レクリエーション支援実習」の現場実習として、中高年に対するレクリエーションと事業運営の現場を体験する。
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 松本市総合体育館
    連携・受入 松本市スポーツ推進課
  • 活動名地域ブランド 課題解決フィールドワーク

    地域ブランド 課題解決フィールドワーク

    実施日 2018/5/26
    概要 遊休農地を活用した酒米づくり。
    担当非常勤講師 勝亦 達夫
    学科総合経営学部 総合経営学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 長野県戸隠地区
    連携・受入 信州GOENプロジェクト(任意団体)
  • 活動名JR 大宮鉄道祭り

    JR 大宮鉄道祭り

    実施日 2018/5/25
    概要 JR東日本長野支社と共同で6次産業のPRをするイベント。JR東日本管轄の各支社が出展し、観光PRする場となる。学生を参加させ、県外でのイベントを体験させるとともに、産学官共同の商品開発からPRまでの1,2,3次産業の現場を体感する機会となる。
    担当准教授 矢内 和博
    学科人間健康学部 健康栄養学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 JR大宮 車両基地
    連携・受入 JR東日本主催(長野支社からの要請)
  • 活動名ブライダル入門 アウトキャンパス・スタディ

    ブライダル入門 アウトキャンパス・スタディ

    実施日 2018/5/23
    概要 結婚式の歴史や文化を学ぶ上で、一番日本らしい挙式スタイルである「神前結婚式」を神社に出向いて見学します。結婚式を通して、日本古来からの風習でもある「神道」という宗教についても学びを深める。学内の座学で学ぶ内容を実際に現場で体験することにより、実感を持ってより深く理解できるようにする。
    担当専任講師 小澤 岳志
    学科松商短期大学部
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 深志神社(松本市深志)
  • 活動名小学生のスポーツテスト

    小学生のスポーツテスト

    実施日 2018/5/22
    概要 小学生のスポーツテスト。
    担当准教授 中島 節子
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 塩尻市立宗賀小学校
    連携・受入 塩尻市立宗賀小学校
  • 活動名田植え&畑体験

    田植え&畑体験

    実施日 2018/5/19
    概要 いきものみっけファームin松本が主催する「田植え&畑体験」に参加する。
    授業の趣旨は、人間の暮らしのまわりの身近なところにある水辺・湿地環境(水田を含む)に関係する産業を体験し、気づきを得たうえで自然と産業の関わりについての理解を深めることである。なお、5月28日(月)1限目(第7回目授業:自然と産業の基礎3-里地里山と水辺)に関連する。
    実際の社会現象に対して課題と解決の視点を明確かつ現実的に考えることの一助となることが期待される。
    活動場所 寿運動広場
    連携・受入 いきものみっけファームin松本推進協議会
このページ先頭へ