教育・研究

活動紹介

地域連携活動事例

2018年度

  • 活動名小布施町「地域社会づくり」

    小布施町「地域社会づくり」

    実施日 2018/11/10
    概要 小布施町の取り組んでいる「地域社会づくり」を見学し、地域の民度について考察する。
    担当非常勤講師 江成 康明
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 小布施町
  • 活動名専門研究&卒業研究

    専門研究&卒業研究

    実施日 2018/11/9
    概要 乗鞍高原地酒フェスタでのイベント準備、運営。
    担当教授 益山 代利子
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 乗鞍高原 乗鞍観光センター
    連携・受入 のりくら観光協会女性の部・松本観光コンベンションセンター
  • 活動名小・中学校道徳研究授業参観

    小・中学校道徳研究授業参観

    実施日 2018/11/9
    概要 長野県道徳教育学上田研究大会の上田市立豊殿小学校・上田市立第一中学校の道徳の研究授業を参観する。
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 上田市立豊殿小学校・上田市立第一中学校
    連携・受入 長野県道徳教育学会
  • 活動名薬物乱用防止講演会

    薬物乱用防止講演会

    実施日 2018/11/7
    概要 11/7・14実施。中学校における薬物乱用防止(アルコール)に関する講演会において、学生が中学生に対してロールプレイングを行うことにより、飲酒についての実践的な理解につなげる。一方、学生にとっては学校現場で実際に中学生の指導に当たることで指導方法の実践的理解の場として有効に活用できる。
    担当教授 岩間 英明
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 安曇野市立堀金中学校
    連携・受入 安曇野市立堀金中学校
  • 活動名生坂教育委員会連携事業 ゼミナール授業

    生坂教育委員会連携事業 ゼミナール授業

    実施日 2018/11/5
    概要 生坂教育委員会との連携業として、生坂小学校児童(1~6年生)のためのコミュニケーション授業を担っている。
    犬飼研究室では、ゼミナール学生のアウトキャンパスとして、事業を学生の学びに活用している。
    2018/11/5、15、21の計3回実施。
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 生坂小学校
    連携・受入 生坂教育委員会
  • 活動名レクリエーション実技Ⅱ

    レクリエーション実技Ⅱ

    実施日 2018/11/4
    概要 レクリエーション実技Ⅱにおいて、動植物、地理、歴史を含めた自然の成り立ちと特徴を学びながら、自然の中を歩くことの意味について考える。
    担当教授 中島 弘毅
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 上高地
  • 活動名社会科指導法Ⅱ

    社会科指導法Ⅱ

    実施日 2018/11/4
    概要 上高地周辺で地域調査を通して、中学校社会の学習で必要な教材の開発及び収集の方法について具体的に学ぶ。
    担当非常勤講師 平澤 香
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 上高地
  • 活動名道の駅「中条」

    道の駅「中条」

    実施日 2018/11/3
    概要 松本大学×道の駅「中条」×国交省 連携企画88(やまんば)プロジェクトの活動一環 学生が考案した笹クレープ、ナカジョニーの〇×クイズ、自然の遊び(草相撲、笹舟つくり)、88プロジェクトファームの西山大豆の収穫を実施する。
    担当教授 清水 聡子教授 小林 俊一
    学科総合経営学部 総合経営学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 道の駅「中条」
    連携・受入 道の駅「中条」
  • 活動名富士山洞窟探索エコツアー

    富士山洞窟探索エコツアー

    実施日 2018/11/3
    概要 エコツーリズムⅠの講義において、実際に環境省のエコツアー大賞を受賞したツアーに参加し、エコツーリズムの事例から学ぶ。
    現地のフィールド利用ガイドラインにより、学生は20名程度の4チームに分かれ、それぞれに専門のガイドがついて3時間で青木ヶ原樹海の遊歩道と火山洞窟を案内、解説などを行う。学生は体調により、一部見学道が可能。
    担当准教授 中澤 朋代
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 富士山山麓 青木ヶ原樹海
    連携・受入 ホールアース自然学校
  • 活動名基礎ゼミナールフィールド調査

    基礎ゼミナールフィールド調査

    実施日 2018/11/2
    概要 観光ホスピタリティ学科の課題として基礎ゼミ事の「松本の魅力・観光資源」のテーマを掘り下げるため、現地調査を行う。
    担当准教授 中澤 朋代
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 松本市岡田地区
  • 活動名生活科概論

    生活科概論

    実施日 2018/10/30
    概要 縄手通り商店街のお店を見学することで、小学校第2学年生活科「まちたんけん」の学びへ生かそうとする態度を育てる。
    担当教授 秋田 真教授 澤柿 教淳
    学科教育学部 学校教育学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 縄手通り商店街
    連携・受入 縄手通り商店街
  • 活動名専門研究・卒業研究(向井、白戸ゼミ)

    専門研究・卒業研究(向井、白戸ゼミ)

    実施日 2018/10/28
    概要 松本市田川地区(渚、巾上)における緑化保全活動推進のためオープンガーデンの先進地である小布施町のフィールドワークをおこない、今後の活動にいかす指針とする。
    担当准教授 向井 健
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 小布施町
このページ先頭へ