教育・研究
活動紹介
地域連携活動事例
2017年度
-
2017/9/14
活動名宿泊経営論の授業(リゾートホテル経営の講義と現状視察)
宿泊経営論の授業(リゾートホテル経営の講義と現状視察)
実施日 2017/9/14 概要 日本でも有名な観光地上高地にて宿泊経営の実態を視察することにより、宿泊施設だけでなくその地域との連携がいかに重要か講義、見学を通して学ぶ。 学科 総合経営学部 観光ホスピタリティ学科 分野 アウトキャンパス・スタディ 活動場所 上高地観光センター -
2017/9/13
活動名放射生態野外体験調査
放射生態野外体験調査
実施日 2017/9/13 概要 富士山麓の5合目、3合目ならびに山梨県富士山科学研究所付近の森林域において、環境生態調査を行う。この場所において、きのこ、コケ、植物、生息基質(土壌)などを採取して、放射性セシウムを特異的に取込み・蓄積するきのこの汚染度の把握、取込み特性等を調べる。2015年度より、このエリアを継続的に調査して、経年的な変化について検討を加えている。 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 アウトキャンパス・スタディ 活動場所 山梨県富士山麓(富士吉田市) 連携・受入 山梨県森林総合研究所,山梨県富士山科学研究所 -
2017/9/13
活動名介護予防教室
介護予防教室
実施日 2017/9/13 概要 朝日村「かたくりの里えべや」で行われる高齢者の介護予防教室で運動を指導する。学生は指導の実際を学ぶとともに運動指導者を補助する。 担当 健康運動指導士 赤津 恵子 学科 人間健康学部 スポーツ健康学科 分野 地域健康支援ステーション 活動場所 朝日村「かたくりの里 連携・受入 朝日村社会福祉協議会 -
2017/9/13
活動名しまなみ海道自転車ツーリズムに関する調査
しまなみ海道自転車ツーリズムに関する調査
実施日 2017/9/13 概要 尾道市から今治市へのしまなみ海道を自転車で巡る参加型調査活動。実際に自転車をレンタルし2泊3日の工程で自転車観光インフラの調査を行い、報告書にまとめ松本市への提言を目的とする。調査報告は卒業制作として、論文発表を行う。 担当 教授 益山 代利子 学科 総合経営学部 観光ホスピタリティ学科 分野 アウトキャンパス・スタディ 活動場所 尾道~今治市 -
2017/9/12
活動名介護予防教室
介護予防教室
実施日 2017/9/12 概要 地域の公民館で行われる高齢者の介護予防教室で運動を指導する。学生は指導の実際を学ぶとともに運動指導者を補助する。 担当 健康運動指導士 赤津 恵子 学科 人間健康学部 スポーツ健康学科 分野 地域健康支援ステーション 活動場所 塩尻市吉田公民館 連携・受入 塩尻市吉田公民館 -
2017/9/12
活動名介護予防教室
介護予防教室
実施日 2017/9/12 概要 塩尻市本山介護予防センターで行われる高齢者の介護予防教室で運動を指導する。学生は指導の実際を学ぶとともに運動指導者を補助する。 担当 健康運動指導士 赤津 恵子 学科 人間健康学部 スポーツ健康学科 分野 地域健康支援ステーション 活動場所 本山介護予防センター 連携・受入 塩尻氏社会福祉協議会本山分会 -
2017/9/11
活動名介護予防教室
介護予防教室
実施日 2017/9/11 概要 地域の公民館で行われる住民の健康づくりのための運動を指導する。学生は指導の実際を学ぶとともに運動指導者を補助する。 担当 健康運動指導士 赤津 恵子 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 アウトキャンパス・スタディ 活動場所 朝日村旭ヶ丘集会所 連携・受入 朝日村、朝日村福祉協議会 -
2017/9/7
活動名松本山雅FCコラボ スタめし新商品開発
松本山雅FCコラボ スタめし新商品開発
実施日 2017/9/7 概要 (株)松本山雅とのコラボレーションによりアルウィンで販売するスタめしを開発する事業。「山雅ピザ(仮)」のアイディアの商品化に名乗りを上げてくださったトラットリアジラソーレの担当者との打ち合わせ。 担当 管理栄養士 飯澤 裕美 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 地域健康支援ステーション 活動場所 トラットリアジラソーレ 連携・受入 トラットリアジラソーレ -
2017-09-05~10
活動名域学連携 いくさか通学合宿サポート
域学連携 いくさか通学合宿サポート
実施日 2017/9/5 概要 生坂村との協定に基づく域学連携の一環として、生坂村教育委員会が主催する「いくさか通学合宿」に子どもたちの生活サポートと食育の展開等を実施するために参加する。この活動を通して、子どもたちとのかかわり方について考え、食指導に生かす力の習得をめざす。 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 ゼミ 活動場所 生坂村高津屋森林公園など 連携・受入 生坂村教育委員会・公民館 -
2017/9/4
活動名林業作業士研修会
林業作業士研修会
実施日 2017/9/4 概要 今年新規に林業作業士となった方の研修会で、健康管理についての講義をステーションが受託。「地域課題研究B」受講の1年生2人が現場実習の一環として講義のアシスタントを行う。 担当 管理栄養士 飯澤 裕美 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 地域健康支援ステーション 活動場所 長野県林業労働財団 連携・受入 長野県林業労働財団 -
2017/8/25
活動名生坂村通学合宿参加者とのミーティングに出席
生坂村通学合宿参加者とのミーティングに出席
実施日 2017/8/25 概要 廣田ゼミでは生坂村公民館からの依頼を受けて、小学生の通学合宿のサポートを行っている。通学合宿の事前ミーティングが児童や関係者を集めて開催されるたま、参加する。 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 ゼミ 活動場所 生坂村B&G海洋センター 連携・受入 生坂村公民館 -
2017/8/24
活動名(株)サイベックコーポレーション 社員食堂ヘルシーメニュー提供
(株)サイベックコーポレーション 社員食堂ヘルシーメニュー提供
実施日 2017/8/24 概要 (株)サイベックコーポレーションとのコラボレーションにより、当該社員食堂でヘルシーメニューを提供する事業。4年生2人が現場の調理員と栄養士と一緒にヘルシーメニューの調理と提供。また9月に実施予定の2年生が、社員食堂の見学と9月実施に向けた担当者との打ち合わせ。 担当 管理栄養士 飯澤 裕美 学科 人間健康学部 健康栄養学科 分野 地域健康支援ステーション 活動場所 株式会社 サイベックコーポレーション 連携・受入 株式会社 サイベックコーポレーション