
教育・研究
活動紹介 教育研究情報
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
アウトキャンパス・スタディ事例、イベント情報、地域連携活動事例については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
- 202510/2
- 大学院
健康科学研究科大学院生 丸山翔さんの研究論文がオープンアクセス誌に掲載されました
- 202510/1
- 栄養
臨地実習Ⅳ(臨床栄養学)報告会を開催
- 20259/26
- 教育
おもしろ実験クラブでの活動 ー南極昭和基地での発電事情ー
- 20259/25
- 観光
小海町地域活性化事業のこうみワインプロジェクトへの参画
- 20259/24
- 教育
『実践みんなの特別支援教育』に教育学部の学生が考案した教材が紹介されました
- 20259/24
- 課外
本学を会場に「第4回三大学学生交流課題研究会議」を開催
- 20259/19
- 教育
某県理科教員研修会
- 20259/18
- スポーツ
地域スポーツの「現場」で学ぶ3日間
- 20259/18
- 教育
松本養護学校ひまわり部ひだまり教室交流会
- 20259/12
- 経営
松本広域連合の観光振興事業でAOI Pro.と協働作業実施
- 20259/12
- 教育
松本市内の研修会を行いました
- 20259/11
- 短大
第10回短大フォーラムを本学で開催