
教育・研究
活動紹介 教育研究情報
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
アウトキャンパス・スタディ事例、イベント情報、地域連携活動事例については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。
- 20253/26
- 教育
math channelのよしだしんや先生が来校
- 20253/21
- 観光
NHKラジオ第一『マイあさ!』に観光ホスピタリティ学科の入江教授が出演
- 20253/17
- 教育
ピア・サポート活動「大学生によるデートDV予防出前授業」千葉県でも好評!
- 20253/12
- スポーツ
スポーツ健康学科がNSCA資格認定校に承認されました
- 20253/12
- 教育
教育学部授業「2年~4年ゼミ」にて、東京巡検を行いました
- 20253/12
- 教育
安曇野市議会議員の増田さんと、今後の自己の生き方・教育の在り方について交流しました
- 20253/12
- 観光
今年も全国平均を上回る合格率!「社会福祉士国家試験」結果報告
- 20253/11
- 経営
総合経営学科 小野ゼミ『卒業研究発表会』
- 20253/10
- 教育
2024年度「大学生によるデートDV予防出前授業」長野県版 下山ゼミ2年生デビュー!
- 20253/7
- 観光
1847年の善光寺地震の絵図に関する研究成果が市民タイムスに掲載されました
- 20253/5
- 栄養
アーリーエクスポージャー(早期体験学習)の実施
- 20252/25
- 経営
- 大学院
長野県日中友好協会にて「日中経済交流の現状と課題-県内企業の動向-」について講演