教育・研究

活動紹介

地域連携活動事例

2013年度

  • 2013/10/14

    活動名生理学実習B

    生理学実習B

    実施日 2013/10/14
    概要 生理学実習で登山活動中のエネルギー消費量を測定する
    学科人間健康学部 健康栄養学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 美ヶ原
  • 2013/10/13

    活動名昭和伊南総合病院糖尿病青空教室in松本大学

    昭和伊南総合病院糖尿病青空教室in松本大学

    実施日 2013/10/13
    概要 昭和伊南総合病院の糖尿病チームが行う糖尿病患者交流会兼研修会
    学科人間健康学部 健康栄養学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 松本大学
    連携・受入 昭和伊南総合病院
  • 2013/10/13

    活動名卒業研究/スポーツ健康演習

    卒業研究/スポーツ健康演習

    実施日 2013/10/13
    概要 登山という長い時間に渡る骨格筋運動においてシスチン/テアニン投与はエネルギー消費を抑えることができるかを知る
    学科人間健康学部 健康栄養学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 白馬村
  • 2013-10-12~13

    活動名全国まちづくりカレッジ2013in東京

    全国まちづくりカレッジ2013in東京

    実施日 2013/10/12
    概要 全国街づくりカレッジ2013in東京
    分野 地域づくり考房『ゆめ』
    活動場所 明治学院大学白金キャンパス
    連携・受入 第14回全国まちづくりカレッジ2013in東京実行委員会
  • 2013/10/12

    活動名信州の食を育む県民大会

    信州の食を育む県民大会

    実施日 2013/10/12
    概要 長野県健康福祉部健康長寿課より「信州の食を育む県民大会」において食育SATシステムによるブースを運営
    学科人間健康学部 健康栄養学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 明科公民館
    連携・受入 長野県信州の食を育む県民大会実行委員会
  • 2013-10-2~3

    活動名特別研究

    特別研究

    実施日 2013/10/2
    概要 ラットの骨密度を測定する
    学科松本大学大学院 健康科学研究科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 日本体育大学
  • 2013/10/1

    活動名ゼミⅢ・Ⅳ

    ゼミⅢ・Ⅳ

    実施日 2013/10/1
    概要 おぶ~における商品発表会・塩尻商工会議所食品部会における学生による商品評価
    担当教授 白戸 洋
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 おぶ~・えんぱーく塩尻
    連携・受入 おぶ~・塩尻市商工会議所
  • 2013/9/30

    活動名飯塚ゼミ(経営・法律)

    飯塚ゼミ(経営・法律)

    実施日 2013/9/30
    概要 ゼミ講義を踏まえ市場・企業見学等を行い卒業研究の参加とする
    担当教授 飯塚 徹
    学科松商短期大学部
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 群馬県高崎
  • 2013-9-22~23

    活動名学生プロジェクト「ええじゃん栄村」

    学生プロジェクト「ええじゃん栄村」

    実施日 2013/9/22
    概要 開発した行者にんにくを使った商品の販売やふるさと便・栄村産の商品のPRを行う
    活動場所 今井 恵みの里
    連携・受入 栄村農産物直売所かあちゃん家
  • 2013/9/19

    活動名宿泊経営論

    宿泊経営論

    実施日 2013/9/19
    概要 上高地五千尺ホテルの車両より講義を受ける
    学科総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 上高地五千尺ホテル
    連携・受入 五千尺ホテル
  • 2013/9/18

    活動名「アスリートおにぎり」を開発

    「アスリートおにぎり」を開発

    実施日 2013/9/18
    概要 スポーツ栄養学に基づき「アスリートおにぎり」を開発、販売
    学科松本大学大学院 健康科学研究科
    分野
    活動場所 信州スカイパーク松本平広域公園陸上競技場内併設「喫茶CAFE JOYFUL(カフェジョイフル)」
    連携・受入 NPO法人ジョイフル、松本大学陸上競技部
  • 2013/9/17

    活動名卒業研究、スポーツ健康演習

    卒業研究、スポーツ健康演習

    実施日 2013/9/17
    概要 斜度の異なる坂を下るときエネルギー消費量と疲労度とがどのように異なるか研究する
    学科人間健康学部 スポーツ健康学科
    分野 アウトキャンパス・スタディ
    活動場所 松本市総合体育館、浅間温泉、美鈴湖
このページ先頭へ