
教育・研究
活動紹介 教育研究情報
- 20171/30
- 課外
「地球環境と民度」受講生が「ネット社会と民度10か条2016」を作成
- 20171/18
- 課外
進む国際交流事業、韓国の済州大学教職員が来学
- 20171/15
- 経営
- 観光
地域行政の担い手、長野県山形村役場職員に採用された総合経営学科生にインタビュー
- 20171/10
- 経営
マイナス金利政策を受け経営改革に取り組む地域金融機関について学ぶ
- 201612/26
- 課外
考房『ゆめ』の"ええじゃん栄村プロジェクト"が、信濃毎日新聞サンデー評論で高く評価
- 201612/22
- 課外
考房『ゆめ』の「◎いただきます!!」プロジェクトが平成28年度学生ボランティア団体に選定されました
- 201612/13
- 経営
- 観光
総合経営学部生が夢を叶え長野県警察官に採用、今の気持ちと経験をインタビュー
- 201612/13
- 栄養
平成28年度「学生のための乳の研究活動支援事業」研究活動成果報告会で、廣田ゼミ生が最優秀賞を受賞
- 201612/7
- 栄養
保育園給食の放射性物質に関する調査について(COC事業) -第3報-
- 201612/7
- 経営
平成28年度宅地建物取引士試験に総合経営学科2年生が合格
- 201612/2
- 短大
松商短大生が大町警察署の防犯ソングの歌手に選出
- 201611/29
- 課外
平成28年度 教育実習報告会を実施