
入試情報
このオープンキャンパスは終了しました
開催概要
開催日時
- 日付
- 2023年5月21日(日)
- 午前の部
- 受付9:30〜/10:00~12:30
詳細スケジュールは当日ご案内します。
途中退出は自由です。
対象
松本大学・松商短大への進学を検討する高校生
(保護者の参加も大歓迎です。)
大学院健康科学研究科および総合経営研究科の相談も随時受け付けています。
参加方法
事前申し込み制です。
- 下記のお申し込みフォームからお申し込みください。
- 定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。
- 当日は松本駅から大学間で無料往復シャトルバスを運行します(アルプス口発着/8:30~13:00まで30分間隔で運行)。
また、駐車場も解放致しますのでお車でもお越しいただけます。
プログラム
学部・学科説明

学部・学科の特徴やカリキュラム、資格取得から就職状況などを各学部・学科ごとに説明します。
保護者向け大学説明

なぜ大学に進学するのか?
松本大学ってどんな大学なのか?
保護者の皆様向けに分かりやすく説明します。
ミニ講義

毎回異なるテーマで短時間の講義を実施します。
大学・短大の深い学びの一端を経験し、自身の興味関心について確認してみてください。
入試相談

専門スタッフによる個別の入試相談を行います。
各選抜の説明から入試準備に関すること、また学生生活や経済支援制度などについて幅広くご相談ください。
面接対策講座

面接試験の準備や対策、志望理由の考え方などをピンポイントでアドバイスします。
総合型選抜説明

入試の流れや選抜のポイントなどを説明します。
総合型選抜を受験される方は受講が必須です。
キャンパスツアー

施設の説明から、大学生活について学生ガイドが自身の経験を織り交ぜながら学内を案内します。
ミニ講義の内容
興味がある学部学科のミニ講義を受講することができます。
総合経営学部
総合経営学科
マーケティング入門午前
新型コロナウイルス感染症の影響により、皆さんの行動はどのように変化しましたか?私たちの行動が変化すると、それに対応して企業は大きな変革を迫られます。コンビニエンス・ストア(CVS)やスーパーマーケット(SM)やドラッグストア(DgS)などの身近な店舗の変化について、マーケティングの視点から一緒に考えていきましょう。
観光ホスピタリティ学科
ひとりの“困った”を地域をつくる力に!午前
地域の中にある「困りごと」は、より良い地域をつくっていく「宝物」です。ひとりで「困りごと」を抱え込まずに、色々な人たちの知恵や意見を持ち寄りあってみるところから地域づくりを考えてみましょう。今回のミニ講義では、松大生と地域住民とがともに力を合わせて取り組んだ松本市・田川地区の事例をもとに、これからの地域づくりのあり方について考えてみることにしましょう。
人間健康学部
健康栄養学科
給食ってなんだろう午前
管理栄養士・栄養士の大切な仕事のひとつに給食経営管理があります。大学の給食関連の授業では給食を食べる人の栄養管理をしながら美味しい食事を提供するための知識や技術を学びます。今回の講座では、どのような給食があるのか、そして管理栄養士・栄養士がどのように給食にかかわっているのかをご紹介します。
スポーツ健康学科
スポーツビジネス入門 ~大学で学ぶ、ひと味違うスポーツの見方~午前
大学で学ぶ意義の一つに「視野が広がる」ことが挙げられます。
この講義では、スポーツをビジネスという切り口から観察することによる学びと、その魅力についてわかりやすく紹介します。
教育学部
学校教育学科
「とける」が「みえる」午前
松本大学には、小中学校の理科室を再現した模擬教室があります。そこで小学校第5学年理科「もののとけ方」の学習に関わる観察・実験に取り組んでみましょう。ただ、教科書に載っているのとはちょっと違います。子どもに「わかりやすく教えること」と、子どもにとって「学びがいがあること」との違いはどこにあるのでしょうか。時には先生の立場になったり、時には児童生徒の気持ちになったりして迫ってみたいと思います。
松商短期大学部
松商短期大学部
【短大ツアー】
全部見せます!短大ツアー午前
ワクワクドキドキのツアーにいらしゃいませ。松商短大の教室や施設、設備などを大公開!マツナビの学生が松商短大のあれこれを説明しながら、くまなくご案内します。教員の研究室にも突撃!!!松商短大の雰囲気がまるわかりです。どんな2年間を過ごすことになるのか、イメージできるツアーをお楽しみに。
RecommendedInformation推奨情報
- 各種説明会・入試相談会
-
高校別の
進路ガイダンス実施 -
募集人員および入試日程
- 合格発表
-
入学手続・納入金
-
奨学金・
学費支援制度 - 入学予定者の皆様へ
入試情報Contentsコンテンツ一覧
オープンキャンパス
推奨情報
- 学生募集要項
- 入学者選抜WEB出願
- WEB体験授業動画
- 各種説明会・入試相談会
- 高校別の進路ガイダンス実施
- 合格発表
- 募集人員および試験日程
- 入学手続・納入金
- 奨学金・学費支援制度