入試情報

開催概要

開催日時

日付
2022年717(日)
午前の部
受付9:30〜/10:00~12:30
午後の部
受付12:30〜/13:00~15:30

詳細スケジュールは当日ご案内します。

途中退出は自由です。

対象

松本大学・松商短大への進学を検討する高校生
(保護者の同行は、1名のみとさせていただきます。)

大学院健康科学研究科および総合経営研究科の相談も随時受け付けています。
(事前予約は不要です。個別の入試相談ブースへお越しください。)

参加方法

事前申し込み制です。

  • 「午前の部」「午後の部」のどちらかご都合の良い方を選び、お申し込みフォームからお申し込みください。
  • 定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。
  • 当日は松本駅から大学間で無料往復シャトルバスを運行します(アルプス口発着/8:30~16:00まで30分間隔で運行)。
    また、駐車場も解放致しますのでお車でもお越しいただけます。
  • オープンキャンパスの参加にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止におけるお願いをご確認ください。
  • 新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、中止とさせていただく場合があります。
  • 新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施いたします。
  • 参加される皆様におかれましても、検温・マスクの着用・ソーシャルディスタンスの確保などへのご協力をお願いいたします。
  • お住まいの地域が「まん延防止等重点措置」の実施対象地域に該当する場合は、参加自粛をお願いします。

プログラム

学校説明

学科の特徴やカリキュラム、資格取得から就職状況など、それぞれの学科ごとの詳細な説明を実施します。志望意思の確認、進路研究などに活かされます。

ミニ講義

授業体験として、毎回異なるテーマで短時間の講義を実施します。大学・短大の深い学びの一端を経験し、自身の興味関心についての確認としてください。

入試相談

専門スタッフによる個別の入試相談を承ります。各選抜の説明から入試準備について、また、学生生活や経済支援制度などについて幅広くご相談ください。

総合型選抜説明・面接対策講座

重要 選総合型選抜の受験を検討されている方は必ず『総合型選抜説明会』に参加し、「出席証明書」を取得してください。総合型選抜にエントリーする際に必要となります。また、面接のポイントについてアドバイスする講座もご用意しております。

ミニ講義の内容

興味がある学部学科のミニ講義を受講することができます。

総合経営学部

総合経営学科

日本の広告産業のいま午前

新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネットなど、さまざまな形で広告に触れる機会が多いと思います。その広告には、どのような組織や人が関わっているのでしょうか。また、産業としてみたときに、近年どのような変化が起きているのでしょうか。このミニ講義では、日本の広告産業の構造や近年の動向について紹介します。

台湾向け食品輸出とスーパーマーケット―日本産食品を扱う「裕毛屋」の正体―午後

近年、日本からの食品輸出においては、台湾市場が目立つようになってきました。長野県はもちろん、各都道府県が競うように台湾でセールス活動も行っています。このミニ講義では、日本産食品を扱う台湾のスーパーマーケット「裕毛屋」に注目し、台湾市場開拓のための販売戦略などを紹介します。

観光ホスピタリティ学科

サイクリング・ツーリズムの魅力午前

今、自転車を活用した観光が注目されています。その理由は、時間をかけてゆっくりと地方の魅力を再発見する旅が求められているからです。松本、安曇野、諏訪湖周辺の自転車活用推進計画の実例や瀬戸内海の島々をつなぐ「しまなみ海道」の魅力、ヨーロッパの自転車観光の事例も踏まえて、サイクリング・ツーリズムの魅力をご紹介します。

持続可能な地域づくりとは?~地域循環の経済学~午後

「地方は人口減少、高齢化で将来がない」と思っていませんか?発想を変えれば地方にはまだまだ可能性があります。人口の問題はちょっとしたことで解決でき、「仕事がない、お金がない」という悩みも実はお金やものを地域で循環させれば明るい未来が見えてきます。「そんなのありえない」「うそだろう」と思う人はぜひこの講義を聞いてください。「目から鱗」というお話をしましょう。

人間健康学部

健康栄養学科

現在の食生活の課題について考える~過去と未来から~午前・午後

長野県が長寿県として知られていることは、ご存じですか? 現在の長野県民の食生活について、これまでの経緯を踏まえて理解し、今後に向けての課題は何かを考えてみます。さらに、もっと広い視野に立ち、将来にむけた食の在り方についても考えてみましょう。

スポーツ健康学科

健康づくりに関する資格について詳しく学ぼう午前

資格選びは、あなたが将来どのようなキャリアを目指すかによって変わってきます。健康運動指導士、健康運動実践指導者、トレーニング指導者などスポーツ健康学科で取得可能な「健康づくりの関連する資格」について、それぞれの資格を取得するためのカリキュラムや資格取得後の就職に関することまで幅広く学びます。

ハリネズミになって考えてみよう…「よい距離感」とは?午後

「GWT(グループワーク・トレーニング)は自己を受け容れ、相手を認め、集団を目的に導くためのスキルを身に着ける技法です(GWT協会HPより抜粋)。」ミニ講義では、GWTのなかでも他者の関心に関心を持つトレーニング「ハリネズミの散歩」を皆さんと試してみたいと思います。「ハリネズミ」はしばしば人間関係の例えに用いられます。ハリネズミは、近すぎると互いに針が刺さって痛いけれど、離れすぎると寒くなるので、よい距離感を保っている…と。あなたにとって、相手にとって、他者にとって「よい距離感」とは?ハリネズミになって考えてみましょう。

教育学部

学校教育学科

英語はどこから来たのか?~おもしろいコトバの世界~午前

普段何気なく使っている英語。しかし、英語がどのように誕生して、どう発展してきたのかを知っている人はそれほど多くないのではないでしょうか。講義の前半は英語の起源とその後の発展について考察します。昔使われていた英語から現代英語までの歴史をたどります。後半では、英語や日本語を含む言語の不思議な性質、英語と日本語の違いなどについて、コトバの面白さに迫ります。

「なぜ?」からはじまる社会科授業午後

みなさんの小学校時代,社会科は暗記教科でしたか? 小学生が進んで学んでいくような社会科授業はどうつくればよいのでしょうか。みなさんが先生になったときの「授業デザイン方法」を紹介します。

松商短期大学部

松商短期大学部

広くて深い!松商短大のパソコンフィールド午前・午後

短大でパソコンっていうとエクセルやワードの検定対策でしょって思っていませんか?もちろん、将来の仕事のためにも検定にはしっかりと取り組みます。ただし、パソコンでできることってそれだけではないですよね。ホームページをデザインしたり、プログラミングでゲームを作ったり、パソコンフィールドにはクリエイティブな制作に挑戦する科目がいくつも用意されています。一緒に素敵な作品を作りましょう。

コミュニケーションが楽しくなる授業午前・午後

コミュニケーション力は、社会に出るうえでもっとも大切なチカラといっても過言ではありません。でもコミュニケーションて何?会話が上手なこと???この授業でコミュニケーションについて正しく、そして深く理解してください。コミュニケーションが得意な人も、苦手な人も、楽しみながらコミュニケーション力を鍛えましょう!

入試に関する
お問い合わせ

松本大学 入試広報室

FREE DIAL.0120-507-200

FAX.0263-48-7291

お問い合わせフォーム
(入試広報室)

このページ先頭へ