教育・研究
活動紹介 教育研究情報 教育学部 学校教育学科
ここでは、本学の教育活動の様子と、専門的な研究活動について広くご紹介します。
教員の取組だけではなく、学生の活躍も取り上げております。
アウトキャンパス・スタディ事例、イベント情報、地域連携活動事例については別ページにテーマ毎にまとめてありますので、合わせてご確認ください。

202510/27- 教育
教育学部授業「社会科教材研究」にて、長野・山梨県内での見学を行いました(2025)
202510/24- 教育
上高地遠足引率実習を行いました
202510/15- 教育
長野県松本ろう学校の文化祭「はと祭」に参加
202510/10- 教育
セイコーエプソン人事部 原和弘様からの講話を教育学部1年生が受講
202510/9- 教育
松本市立博物館ウインドウギャラリー展示
202510/7- 教育
中高外国語(英語)教員免許を目指して勉強会を実施中
20259/26- 教育
おもしろ実験クラブでの活動 ー南極昭和基地での発電事情ー
20259/24- 教育
『実践みんなの特別支援教育』に教育学部の学生が考案した教材が紹介されました
20259/19- 教育
某県理科教員研修会
20259/18- 教育
松本養護学校ひまわり部ひだまり教室交流会
20259/12- 教育
松本市内の研修会を行いました
20258/25- 経営
- 観光
- 教育
青少年のための科学の祭典2025伊那大会にチーム松本大学で参加



