7/28 SUN
オープンキャンパス
[一日開催]
開催日時
日付
2024年7月28日(日)
午前の部
受付9:30〜/10:00~14:00
午後の部
受付12:30〜/13:00~15:30
※詳細スケジュールは当日ご案内します。
※途中退出は自由です。
対象
松本大学・松商短大への進学を検討する高校生(保護者の参加も大歓迎です。)
※大学院健康科学研究科および総合経営研究科の相談も随時受け付けています。
参加方法
事前申し込み制です。
- 下記のお申し込みフォームからお申し込みください。
- 定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。
- 当日は大学間まで以下の通り、無料往復シャトルバスを運行します。
7.19 情報更新
- 松本駅(お城口)発着/8:30~15:30まで原則30分間隔で運行 発着場所
- ★長野駅(東口)発着/8:30 発着場所
- ★上田駅(温泉口)発着/8:30 発着場所
- ★飯田駅発着/8:15 発着場所
- ★伊那(上伊那農業高校前)発着/9:10 発着場所
- ★甲府駅(北口)発着/8:10 発着場所
- ★上越(高田駅東口)発着/8:00 発着場所
※松本駅発着場所が「アルプス口」から「お城口」へ変更となりました。バスの乗り場は「バスターミナル」の信号機南側になります。詳しくは上記の発着場所タブよりご確認ください。
★の松本大学発の時間はいずれも14:30です。
シャトルバスのご予約は開催日前営業日の17:00にて締切ります。
バスの予約はお電話でも承っております。
0263-48-7201までお申し込みください。
また、大学内の駐車場も開放致しますのでお車でもお越しいただけます。
プログラム
学部・学科説明
学部・学科の特徴やカリキュラム、資格取得から就職状況などを各学部・学科ごとに説明します。
保護者向け大学説明
なぜ大学に進学するのか?
松本大学ってどんな大学なのか?
保護者の皆さま向けに分かりやすく説明します。
入試相談
専門スタッフによる個別の入試相談を行います。
各選抜の説明から入試準備や学生生活、奨学金制度など幅広くご相談ください。
面接対策講座
面接試験の準備や対策、志望理由の考え方などをピンポイントでアドバイスします。
総合型選抜説明
入試の流れや選抜のポイントなどを説明します。
総合型選抜を受験される方は受講が必須です。
キャンパスツアー
施設の説明から、大学生活について学生ガイドが自身の経験を織り交ぜながら学内を案内します。
在学生による学生生活講座
先輩たちが身近なアドバイスや実体験を通じて、学びや生活のヒントを提供します。
部活動見学
豊富なクラブ活動が、あなたの興味や才能を引き出します。ぜひ見に来てください!
【無料】学食ランチ体験
ランチタイムも学生生活の大事な楽しみのひとつ!
好きなものを選んで学食を体験してみませんか?
保護者の方も召し上がれます。
※午後の部に出席の方は、12:30の受付より前にお召し上がりいただけます。
ミニ講義の内容
興味がある学部学科のミニ講義を受講することができます。
総合経営学部
総合経営学科
インセンティブって何だろう ー総合経営学科で経済学を学ぶのはなぜ?―午前
みなさんは経営学と経済学と違いがわかるでしょうか?とても似ているイメージを持っている方もいるかもしれませんが、経済学には「インセンティブ」という独特の考え方が中心にあります。ミニ講義ではインセンティブを使った、世の中で起こる不思議な出来事を読み解き、総合経営学科で経済学を学ぶことをの利点を考えてもらいたいと思います。
経済学実験で経済学を"体験"しよう!午後
松本大学の経済学科目では教科書の学びに加えて経済学実験を行っています。経済学の教科書に登場する人物になりきり様々な取引を行うことで経済学を体で学ぶことができるのです。この体験講座では簡単な経済実験を行い、自分の体で経済学を"体験"してもらいます。教科書の勉強だけでは得られない発見や大学で学ぶことの楽しさに気づいてもらいたいと思います。
観光ホスピタリティ学科
いま・なぜ「観光」を学ぶのか午前
「観光」は、なぜ地域に必要とされ、地域にとってどのような役割を果たしているのでしょうか。「21世紀最大の産業」とも言われる「観光」は、いまや、私たちの暮らしと切り離すことのできない重要な営みです。これからの「観光」のあり方を考えるために、いまだからこそ地域の視点で「観光」を学ぶ意義を考えます。
持続可能な地域づくりとは? ー地域循環の経済学ー午後
「地方は人口減少、高齢化で将来がない」と思っていませんか?発想を変えれば地方にはまだまだ可能性があります。人口の問題はちょっとしたことで解決でき、「仕事がない、お金がない」という悩みも実はお金やものを地域で循環させれば明るい未来が見えてきます。「そんなのありえない」「うそだろう」と思う人はぜひこの講義を聞いてください。「目から鱗」というお話をしましょう。
人間健康学部
健康栄養学科
食を通じて何ができるのか?午前
人々の生活のなかにある“食”。あなたはどのような意味があると思いますか?そして、あなたは人生の最後に何を食べたいですか?この2つの問いかけを通じて、食を通じて何ができるのかを考えていきたいと思います
【体験型】味の不思議午後
基本五味を中心とした化学的な味は食べ物のおいしさに大きく影響します。味の相互作用を体験しながら、味の感じ方について意識してみましょう。
運動の限界を生理学的に考えてみよう午後
生命活動に必要な身体機能について学ぶ「生理学」は、健康とスポーツ・栄養との関係を専門的に理解するための基礎となります。例えば、負荷の強い運動を長時間続けることができないのは何故でしょうか?その答えには、呼吸や血液、筋肉の性質、エネルギーの作られ方が深く関わります。このミニ講義では、運動限界の仕組みを通じて、生理学の講義内容を体験します。
スポーツ健康学科
パラスポーツってどんなもの!? ースポーツのもつ魅力についてー午前
【体験型】潜入型ゼミ体験午後
効果的な運動トレーニングを行うためには、自己の体力を明確に把握する必要があります。当日は、様々な機器を使用しての測定体験や、そのデータに基づいて日頃どのように地域の皆さんに運動指導を行っているのかについて解説します(見学だけでも大丈夫です!)。
運動の限界を生理学的に考えてみよう午後
生命活動に必要な身体機能について学ぶ「生理学」は、健康とスポーツ・栄養との関係を専門的に理解するための基礎となります。例えば、負荷の強い運動を長時間続けることができないのは何故でしょうか?その答えには、呼吸や血液、筋肉の性質、エネルギーの作られ方が深く関わります。このミニ講義では、運動限界の仕組みを通じて、生理学の講義内容を体験します。
教育学部
学校教育学科
「なぜ?」からはじまる社会科授業午前
みなさんの小学校時代、社会科は暗記教科でしたか?小学生が進んで学ぶような社会科授業はどうつくればよいのでしょう…先生になったときの「授業デザイン方法」を紹介します。
English Words That Come From Other Languages午後
英語のスペルや発音は予測不能で難しいと感じている人も多いでしょう。「英語」は時代とともに変化してきました。さらに、他言語からの影響も受けています。他言語から借用した単語が英語の80%(!)を占めると言われています。英語の語彙が膨大なのは、英語が350もの異なる言語から単語やフレーズを借用していることが理由の一つです。本講義では「パスティーシュ」(フランス語から借用した名詞!)について知ることを通して英語の成り立ちへの理解を深めます。
松商短期大学部
松商短期大学部
東京ディズニーリゾート経営の秘密午前
東京ディズニーランド(TDL)の誕生が1983年、東京ディズニーシー(TDS)のオープンが2001年。この二つのパークを合わせた東京ディズニーリゾート(TDR)は今や、世界有数の巨大テーマパークとなりました。ミッキーやドナルドなどの超有名キャラクターたちは、訪れるゲスト一人ひとりを笑顔一杯にしてくれます。開演からまもなく40年。TDRの経営の秘密をのぞいてみましょう。
コミュニケーションが楽しくなる授業午前
コミュニケーション力は、社会に出るうえでもっとも大切なチカラといっても過言ではありません。でもコミュニケーションて何?会話が上手なこと???この授業でコミュニケーションについて正しく、そして深く理解してください。コミュニケーションが得意な人も、苦手な人も、楽しみながらコミュニケーション力を鍛えましょう!
広くて深い!松商短大のパソコンフィールド午後
短大でパソコンっていうとエクセルやワードの検定対策でしょって思っていませんか?もちろん、将来の仕事のためにも検定にはしっかりと取り組みます。ただし、パソコンでできることってそれだけではないですよね。ホームページをデザインしたり、プログラミングでゲームを作ったり、パソコンフィールドにはクリエイティブな制作に挑戦する科目がいくつも用意されています。一緒に素敵な作品を作りましょう。
もっと知りたくなる!マーケティング入門午後
松商短大で学ぶマーケティングの入門編です。マーケティングは難しいと思い込んでいませんか?マーケティングの楽しみ方をチラリとお話します。難しいことはひとつもありません。マーケティングのイメージがガラリと変わるかも!
ゼミって何?午前・午後
高校生の皆さんからよくされる質問が、「ゼミってなに?」です。松商短大の研究活動フィールド(ゼミ)について、しっかりイメージしていただけるよう、くわしくお話します。ゼミが楽しみで、入学するのが待ち遠しくなるかも!
Pick up