教育・研究

活動紹介 出前講座事例

2024年度

実施日 種類 講座名称/担当 実施場所
2024.07.18 模擬講義

暑い環境下で高いパフォーマンスを発揮するには?

担当:専任講師 住吉 愛里(人間健康学部 スポーツ健康学科)

飯山高校
2024.07.18 模擬講義

カラーマーケティングの楽しみ方

担当:教授 金子 能呼(松商短期大学部 商学科)

諏訪実業高校
2024.07.16 模擬講義

性教育

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

坂城高校
2024.07.13 模擬講義

消費者行動とデザイン

担当:教授 金子 能呼(松商短期大学部 商学科)

松本大学 長野県商業教育研究会主催「マーケティング塾」
2024.07.11 模擬講義

生・性 大切なあなたを守るために

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

更級農業高校
2024.07.03 模擬講義

金融論

担当:教授 飯塚 徹(松商短期大学部 経営情報学科)

松商学園高校
2024.07.01 出前講座

学びあう令和の性教育

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

長野吉田高校戸隠分校
2024.06.27 模擬講義

SST ゲームをまじえた講演会

担当:准教授 下山 惠子(教育学部 学校教育学科)

諏訪実業高校
2024.06.25 模擬講義

良い姿勢ってどんなもの?

担当:専任講師 伊藤 真之助(人間健康学部 スポーツ健康学科)

岡谷東高校
2024.06.25 模擬講義

体育の授業をつくろう!~体育の先生はなにを考えている?~

担当:専任講師 吉田 陽平(人間健康学部 スポーツ健康学科)

岡谷東高校
2024.06.20 模擬講義

教室も、教科書もない南極で

担当:教授 澤柿 教淳(教育学部 学校教育学科)

上田西高校
2024.06.20 出前講座

大切なあなたを守るために

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

北部高校
2024.06.13 模擬講義

アカデミックチャレンジ (2学年における総合的な探求時間)

担当:准教授 平田 治美(人間健康学部 健康栄養学科)

伊那弥生ケ丘高校
2024.06.13 模擬講義

算数教育 問題点は何か 改善案を考えよう

担当:准教授 佐藤 茂太郎(教育学部 学校教育学科)

伊那弥生ケ丘高校
2024.04.25 模擬講義

アカデミックチャレンジ (2学年における総合的な探求時間)

担当:准教授 平田 治美(人間健康学部 健康栄養学科)

伊那弥生ケ丘高校
2024.04.25 模擬講義

算数教育 問題点は何か 改善案を考えよう

担当:准教授 佐藤 茂太郎(教育学部 学校教育学科)

伊那弥生ケ丘高校
このページ先頭へ