教育・研究

活動紹介 出前講座事例

2023年度

実施日 種類 講座名称/担当 実施場所
2023.08.21 模擬講義

経営分析①

担当:教授 山添 昌彦(松商短期大学部 商学科)

穂高商業高校
2023.08.21 模擬講義

UD入門①

担当:准教授 廣瀨 豊(松商短期大学部 経営情報学科)

穂高商業高校
2023.08.21

財務会計入門①

担当:専任講師 上田 敬(松商短期大学部 商学科)

穂高商業高校
2023.08.21 模擬講義

経営学入門①

担当:教授 飯塚 徹(松商短期大学部 経営情報学科)

穂高商業高校
2023.08.18 模擬講義

マーケティング入門②

担当:教授 金子 能呼(松商短期大学部 商学科)

穂高商業高校、諏訪実業高校
2023.08.18 模擬講義

情報社会概論①

担当:教授 矢野口 聡(松商短期大学部 経営情報学科)

穂高商業高校、諏訪実業高校
2023.08.18 模擬講義

マーケティング入門①

担当:教授 金子 能呼(松商短期大学部 商学科)

穂高商業高校、諏訪実業高校
2023.07.25 模擬講義

性感染症とデートDVについて

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

屋代南高校
2023.07.10 模擬講義

生命誕生のすばらしさと、性について考えてみよう

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

小諸商業高校
2023.07.08 模擬講義

食品を冷凍すると

担当:准教授 矢内 和博(人間健康学部 健康栄養学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.07.08 模擬講義

マーケティングの楽しみ方

担当:教授 金子 能呼(松商短期大学部 商学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.07.08 模擬講義

情報とマルチメディアの話

担当:教授 室谷 心(総合経営学部 総合経営学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.07.08 模擬講座

高校運動部の競技パフォーマンスを上げるための食生活

担当:助手 石澤 美代子(人間健康学部 健康栄養学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.06.29 模擬講座

アカデミックチャレンジ スポーツの力とは何か?

担当:専任講師 本間 崇教(人間健康学部 スポーツ健康学科)

伊那弥生ケ丘高校
2023.06.29 模擬講義

アカデミックチャレンジ 観光とは何か?

担当: 田開 寛太郎

伊那弥生ケ丘高校
2023.06.24 模擬講義

情報化社会の近未来

担当:教授 矢野口 聡(松商短期大学部 経営情報学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.06.24 模擬講義

ディズニーランドと日本人のホスピタリティ

担当:教授 益山 代利子(総合経営学部 観光ホスピタリティ学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.06.24 模擬講義

情報社会をかしこく生きる 情報社会論

担当:教授 室谷 心(総合経営学部 総合経営学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.06.24 模擬講義

一生で必要なお金は3億円?、良い借金と悪い借金とは、キャッシュレス社会になるの?

担当:教授 飯塚 徹(松商短期大学部 経営情報学科)

東海大学付属諏訪高校
2023.06.24 模擬講義

生・性 大切なあなたを守るために

担当:准教授 中島 節子(人間健康学部 スポーツ健康学科)

東海大学付属諏訪高校
このページ先頭へ