新着ニュース
2025/11/19
- 教育研究情報
『AI時代のキャリアの描き方』
一般社団法人メンター三田会会長 宮地惠美様による講義を実施
総合経営学科
准教授 小野 香織
2025年11月14日(金)、職業指導論の授業において、一般社団法人 メンター三田会会長/慶應義塾大学KII寄付講座理工学部 アントレプレナー育成講座担当/早稲田大学ビジネススクール 非常勤講師 宮地惠美様から「AI時代のキャリアの描き方」についてご講話いただきました。
![]()
宮地様は、システムエンジニアとしてキャリアをスタートされた後、様々な新規業者に関わる過程で、システム技術の画期的な変革の時代を経験されてこられました。ITの発展だけではなく、ビジネスモデルの変化とそれに伴う仕事の変化、そして変化とともに生きるキャリア戦略についてご教授いただきました。
![]()
今まさに旬のトピックであり、学生のキャリア形成にも大きな影響を与えるAIについて示唆を頂けたこと、また、好奇心を持ちながら変化に対応してこられた宮地様のキャリア形成について学ぶことができたことは、学生にとって大変貴重な経験となりました。宮地様に心より感謝申し上げます。
関連する教員



