
新着ニュース
2025/10/07
- 教育研究情報
2027年4月開設「人間科学群」(仮称) 設置構想に関する記者会見を実施
松本大学は、新たな学びとして、2027年4月の開設をめざし「人間科学群」(仮称)の設置構想を進めています。10月7日、本学にて「人間科学群」設置構想に関する記者会見を行いました。
田口 敏子理事長より設置構想の経緯について説明した後、清水 一彦学長からは新学群の概要および、学部等連携課程制度の説明を行いました。
今回新たに誕生する人間科学群は、学部等連携課程制度を活用し、人間健康学部スポーツ健康学科の「健康増進」と教育学部学校教育学科の「心理」の学びを融合させ、幅広い教養と専門的な知識を身につけることができます。また、データ分析などのテクノロジーの習得にも力を入れ、優れた技術を駆使しながら臨機応変に対応できる豊かな人間力の育成をめざします。
■「人間科学群」の設置に関する詳細は特設ページをご覧ください。
関連する教員