新着ニュース

2025/10/07
  • 教育研究情報

中高外国語(英語)教員免許を目指して勉強会を実施中

学校教育学科
専任講師 菊原 健吾

pi20251007_002.jpg

松本大学教育学部では、中高外国語(英語)教員免許の取得を目指す学生と英語科担当の教員が勉強会を開催しています。英語の指導をするためには、ある程度の英語力が必要になってきます。その基礎力をつけるために、英語資格得点UPを目標にして学習に取り組んでいます。

2024年後期から継続して実施しており、今年も10名程度の学生が参加しています。10月6日(月)に後期第1回を開催しました。実は、夏休みも週2回オンラインで勉強会を開き、学生の皆さんは努力を重ねています。そして、この日はなんと1名から英検目標級の合格報告がありました!

目標を共有しながら、個人面談を通して、英語学習を継続しています。参加者には、在学中に英語力をさらに向上させ、理想の教員を目指して欲しいと思います。この調子で後期も頑張ります。

pi20251007_001.jpg

このページ先頭へ