新着ニュース

2025/05/14
  • クラブ&サークル活動

陸上競技部、北信越学生陸上競技対校選手権大会で多数優勝!

陸上競技部 コーチ
スポーツ健康学科
助手 村中 智彦

pi20250514_001.jpg

第99回北信越学生陸上競技対校選手権大会が、5月10日から11日まで福井県営陸上競技場にて開催されました。本学陸上競技部からは34名の選手が出場し、2日間熱い戦いを繰り広げました。

主な結果は以下の通りです。

【優勝】

  • 男子走幅跳 柳澤 秀哉(総合経営学科2年)記録7m27cm(+5.0)
  • 男子800m 濱野 大輝(総合経営学科1年)記録1:54.02
  • 女子200m 福田 笑未(スポーツ健康学科2年)記録24.61(+1.6)
  • 女子100mH 唐澤 さくら(観光ホスピタリティ学科2年)記録14.53(-2.9)
  • 女子七種競技 鈴木 陽世梨(健康科学研究科2年)記録4477点

【学校対校得点】

女子総合3位(60点)

男子総合9位(32点)

【U20日本陸上競技選手権大会参加標準記録突破】

  • 男子十種競技 村本 琢実(スポーツ健康学科1年)記録5982点

また、今回の結果から6月5日~8日まで岡山県で開催される第94回日本学生陸上競技対校選手権大会に、過去最高の6名の選手が出場いたします。

男子十種競技 石坂 巽海(健康科学研究科2年)

男子走幅跳 柳澤 秀哉(総合経営学科2年)

男子800m 濱野 大輝(総合経営学科1年)

女子200m 福田 笑未(スポーツ健康学科2年)

女子100mH 唐澤 さくら(観光ホスピタリティ学科2年)

女子七種競技 鈴木 陽世梨(健康科学研究科2年)

晴れの国・岡山で、松本大学の名を胸に全力で戦ってきます。今後とも変わらぬご支援・ご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。

pi20250514_002.jpg

このページ先頭へ