新着ニュース

2025/04/13
  • 教育研究情報
  • アウトキャンパス・スタディ事例

第46回「さくら祭り」に参加しました

松商短期大学部 商学科
教授 金子 能呼

pi20250413_011.jpg

JAあづみが開催する春のイベントで、学生が考案したおにぎりを作り、お客さまに振る舞いました。作ったのは、見た目にも春らしい鮭と野沢菜のおにぎりを250個!

pi20250413_010.jpg

朝からみんなで調理に没頭し、なんとかおにぎりを作り終えると、すでにイベント会場にはお客様の長い行列が。

振る舞いを始めて最後のお客様にお渡しするまでに、ものの10分しかかかりませんでした。あっという間ではありましたが、たくさんのお客様と交流できたことは、学生にとって貴重な経験となりました。みんなでやりがいのある活動に取組むことができ、就活中の学生たちにはよい刺激になったようにも思います。チームで働く力も鍛えられたことでしょう。

pi20250413_013.jpg

pi20250413_014.jpg

おにぎりの行列にお並びいただいた皆様、ありがとうございました。また、JAあづみの皆様には、継続的にこのような取り組みの機会をいただきましたことを、心から感謝申し上げます。

pi20250413_012.jpg

このページ先頭へ