新着ニュース

  • 教育研究情報

スポーツ健康学科の卒業生をお招きしキャリア講話を開催しました!

スポーツ健康学科
専任講師 住吉 愛里

6/5(水)スポーツ健康学科1年生(基礎ゼミナールⅠ)、2年生(スポーツ科学入門Ⅰ)を対象としてキャリア講話を開催しました。

現在、「健康運動指導士」として活躍するスポーツ健康学科の卒業生小澤ひかるさん((株)池の平ホテル&リゾーツ)、横山和貴さん(姿勢改善スタジオーPITー代表)をお招きし、卒業後のキャリアについて、また大学時代の講義やゼミ活動のお話をして頂きました。

pi20240610 001.JPG

pi20240610 002.JPG

聴講した学生からは、

「同じスポーツ健康学科の先輩のお話だったりしたこともあり、今現在の自分の生活とリンクしたりしてすごく面白いと感じためになった」

「何になるか?何をするか?よりも何のために?という考え方をするのが大事なのでは、ということを話して頂き強く心を打たれました」

「自分と他者の人生を豊かに出来る仕事に就きたいと講演を聞いて感じました。私が目指している健康運動指導士を生かして現役で活躍している松本大学を卒業された先輩方の貴重なお話しを聞けて良かったです」

等の感想が寄せられました。

お忙しい中、スポーツ健康学科の後輩たちが将来を考える役に立つならと、快く講演を引き受けていただいた小澤さん、横山さんに心より感謝申し上げます。今後のお二人のますますのご活躍を祈念いたします!

このページ先頭へ