新着ニュース

2024/05/10
  • 教育研究情報

樋口ゼミの学生からジャクリングワークショップをしていただきました。

学校教育学科
准教授 上月 康弘

pi20240510 001.jpg

pi20240510 004.jpg

5月10日(金)、特別支援教育の専門ゼミの樋口ゼミの学生からジャグリングのワークショップをしていただきました。

上月ゼミの学生たちはジャグリングの体験が初めてでしたが、スモールステップで技能を教えていただいたおかげで、少しずつ上達することができました。

3つのボールを投げる段階では、かなり難しくなりましたが、概ねできるようになったように思います。

pi20240510 002.jpg

pi20240510 003.jpg

身体と頭をたくさん動かして、リフレッシュができました。同時に、できる子の気持ち、できない子の気持ちも子どもの立場で味わうことができたと思います。

教育実習の自己紹介で行えば、きっと子どもたちを引き付けることができると思います。

とても楽しい時間となりました。樋口ゼミの皆さん、大変ありがとうございました。

pi20240510 005.jpg

このページ先頭へ