新着ニュース

2024/04/25
  • 教育研究情報

2024年度前期「英語科概論」が始まりました

学校教育学科
専任講師 菊原 健吾

2024年度前期の英語科概論が始まりました。この講義では小学校で外国語(英語)を指導するために身につけておきたい専門的知識を学んでいます。

今日までに、第二言語習得理論や学習者要因について学びました。さらに、理論背景を理解したうえで、英語を用いた活動などを行っています。写真は、サイモンセッズゲームに取り組んでいる様子です。

pi20240425_001.jpg

pi20240425_002.jpg

また、後期の「初等英語科指導法」に向けて、少しずつ教室英語を正しい発音で使えるように練習もしています。 大学在学中に、少しでも外国語活動や外国語科の授業を実施する不安を解消したり、技術を高めてもらいたいと思います。

学生の振り返り(一部抜粋)

  • 中学校や小学校の英語の授業を思い出して、あの活動はこういう意図があってやっていたんだなと新しく気づくことが毎回ある。
  • 中・高では英語の文法や単語の学習がほとんどでしたが、この授業は英語のしくみや歴史のようなこと、海外での英語の扱われ方など、また違う視点から英語を学習することができて嬉しいです。
  • /æ/と/ɑː/の発音の違いや仕方はそういう発音があることは知っていたけれど、実際にどう発音すればいいのか分からなかったので、学べてよかった。

☆教育学部のInstagramでも情報を発信していますので、よろしければフォローをお願いします!

教育学部Instagram

このページ先頭へ