新着ニュース

2025/03/10
  • 教育研究情報
  • アウトキャンパス・スタディ事例

2024年度「大学生によるデートDV予防出前授業」長野県版 下山ゼミ2年生デビュー!

学校教育学科
准教授 下山 惠子

pi20250310_010.jpg

下山ゼミの新メンバー2年生5名が、ピア・サポーターになるためのトレーニングを受け、ハラハラドキドキの中、堂々とデビューを飾りました。「大学生によるデートDV出前授業」は好評により、今年で3年目を迎えました。

本年度は、昨年度に引き続き東京都市大塩尻高等学校1年生の皆さん、豊丘中学校3年生の皆さんに加え、新たに松本工業高等学校1年生の皆さんと学びを深める機会をいただくことができました。

この出前授業では、デートDVの知識だけでなく、被害を受けている友だちの相談にのる方法にも焦点をおいています。学生によるロールプレイを活用したり、授業の最後に学生たちからメッセージを伝えるなど、より身近な問題として捉える機会を提供しています。このことから授業に参加してくださった先生方や生徒さんたちから、非常に喜ばしい感想をたくさんいただくことができました。こういった経験の一つ一つが、ゼミ生たちの自信ややりがいとなり、大きな成長に繋がっています。

pi20250310_011.jpg

pi20250310_012.jpg

授業で説明している様子

pi20250310_013.jpg

pi20250310_014.jpg

友だちから相談を受けている様子

pi20250310_015.jpg

DVの実演

pi20250310_016.jpg

pi20250310_017.jpg

生徒さんと関わる様子

このページ先頭へ