新着ニュース

2023/11/02
  • 教育研究情報
  • アウトキャンパス・スタディ事例

教育学部の松原ゼミが、郷土資料(自作)を活用した道徳科授業を丸ノ内中学校の全クラスで実施

学校教育学科
准教授 松原 好広

10月24日(火)から11月1日(水)の3日間、教育学部の松原ゼミが、松本市の丸ノ内中学校で、郷土資料(自作)を活用した道徳科授業を全クラスで行いました。

主な授業内容としては、10月24日(火)1年1、2組(市川量造の自作の郷土資料活用)、10月31日(火)2年1、2、3組(小松一三夢の自作の郷土資料活用)、11月1日(水)3年1、2、3組(小林有也の郷土資料活用)です。

丸ノ内中学校は、宮下校長先生の指導の下、自治の精神に基づいた多様な学びを創っています。そのような中で、生徒たちは、とても活発に発言し、深い気づきをしてくれました。なお、11月1日(水)の授業では、松原ゼミの2年生も参加しました。画像は、そのときの授業風景です。

授業の様子

pi20231102_001.jpgpi20231102_002.jpgpi20231102_003.jpgpi20231102_004.jpgpi20231102_005.jpgpi20231102_006.jpg

このページ先頭へ