新着ニュース

2018/09/25
  • 研究ブランディング事業

「健康経営R実践セミナー 2018」ライブオン上映に協力

松本大学研究ブランディング事業推進委員
近藤 壮太

pi20180925_001.jpg

9月20日(木)、本学515教室で「健康経営R実践セミナー 2018」をライブオン上映し、雨天にも関わらず約50名の健康経営に興味関心の高い企業関係者が参加され、熱心に耳を傾けました。

セミナーは、特定非営利活動法人健康経営研究会(以下、健康経営研究会)と大塚製薬株式会社の共催で実施され、松本大学もライブオン上映会場の提供という形で協力しました。

セミナーの内容は、下記「プログラム」のとおり、健康経営研究会理事長の岡田邦夫氏や北里大学大学院の田中克俊教授などが講師を務め、睡眠を中心に健康経営を考えるという興味深いものでした。その後には、経済産業省、全日本空輸株式会社、キャノン株式会社から、それぞれの具体的な取り組みの紹介・説明があり、現在の先進事例を知るよい機会になりました。

また、当日は、株式会社ミズノと大塚製薬株式会社がブース出展し、休憩時間中やセミナー終了後に健康関連商品を紹介していました。
pi20180925_002.jpg
セミナー終了後には、本学研究ブランディング事業推進委員会の等々力委員長より、本学が開発した「TAGFITNESSR」について紹介させていただきました。

pi20180925_003.jpg

等々力委員長は、これからは具体的に何を実践していくかが健康経営を推進していく上で大切であることを強調し、TAGFITNESSRは、従業員など対象者の活動量を競争意識の喚起や励まし合いによって増加させるプログラムであり、企業内雰囲気の活性化、医療費削減などの効果が望めるものであることを説明しました。ちなみに、その後の相談会では、早速TAGFITNESSRに取り組んでみたいという会社や団体が数社あり、今後具体的に協議していくことになっています。

本セミナーを通じて、健康経営への理解を深め現状把握を進めるとともに、具体的にどうすべきかを考える良い機会になりました。研究ブランディング事業推進室では、今後もこうした機会を設けていきます。その節は、ぜひともご参加ください。

スクロールありのタイプの表がはいります

テーマ 快適な職場環境を目指して
共催 特定非営利活動法人健康経営研究会・大塚製薬株式会社
講演 一般財団法人日本予防医学協会・東京商工会議所・中央労働災害防止協会
協力 松本大学・松本大学 研究ブランディング事業推進室

健康経営R実践セミナー プログラム紹介

講演Ⅰ

「健康経営の今後の課題」

(特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 氏)

講演Ⅱ

「良い睡眠が就業効率を上げる」 ~Wake Up Japan~

(北里大学大学院 医療系研究科産業精神保健学 教授 田中 克俊 先生)

講演Ⅲ

「健康経営の推進に向けて」

(経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 係長 紺野 春菜 氏)

事例発表

全日本空輸株式会社(人事戦略室 労政部 厚生チームリーダー 佐藤 成俊 氏)

キャノン株式会社(人事本部 安全衛生部 副部長 矢内 美雪 氏)

情報提供

大塚製薬株式会社(風間 千夏 氏)

松本大学 副学長(等々力 賢治 先生)

質疑応答

このページ先頭へ