新着ニュース

2018/03/19
  • 教育研究情報

長野県日中友好協会にて「変質する中国市場と日系企業の可能性」について講演

総合経営学科
教授 兼村 智也

3月17日(土)、長野県日中友好協会での「第21期 日中関係を考える連続市民講座」で、「変質する中国市場と日系企業の可能性」というテーマの講演をさせていただきました。この市民講座には、2012年(第15期)から7年連続でお招きいただいておりますが、この間、当初は良好だった日中ビジネス関係も、「尖閣問題」の発生や人民元の高騰などにより大きくビジネス環境が変わるなどの事態にも直面してきました。これらの問題は現在、解決された訳ではありませんが、そのなかでも中国事業を拡大させる企業と縮小させる企業の二つの方向に分かれてきています。
この講演では、それぞれの企業にどのような特徴がみられるのか、さらにそれを可能する中国のもつ環境や条件についてお話させていただきました。

参加される方は、既にビジネスから退かれた方が多いとみられ、その意味ではこうした内容は直接、自分の日常生活に関わるものではありません。それでも、多くの方にお集まりいただき、また活発なご質問、ご指摘をいただきました(写真参照)。


このなかには来年も、私の話を楽しみにしているとの声も寄せられ、大変ありがたく思う一方、こうした市民の方々に興味をいただく内容にしなければいけないと感じる次第であります。

このページ先頭へ