教育・研究活動
[ 2017.01.10 ]
第2回講義風景(八十二銀行)
第4回講義風景(長野銀行)
第5回講義風景(松本信用金庫)
第6回講義風景(長野県信用組合)
講義テーマ | 実施日 | 講師 | |
---|---|---|---|
第1回 | 最近の銀行界の動向 | 10月11日 | 全国銀行協会 パブリック・リレーション部長 兼広報室室長 小川幹夫 様 |
第2回 | 地方創生に果たす金融の役割 ―地域産業との関係性― | 10月18日 | 八十二銀行 松本営業部 営業一部長 山岸伸弘 様 |
第3回 | 地域金融における大手銀行の役割と最近の動向 | 10月25日 | みずほ銀行 松本支店 副支店長 石井秀樹 様 |
第4回 | 長野銀行の現況と役割 | 11月1日 | 長野銀行 常勤監査役 中島一志 様 |
第5回 | 松本信用金庫の役割と最近の動向 | 11月8日 | 松本信用金庫 融資部融資企画課 課長 遠藤晃 様 |
第6回 | 長野県信用組合の役割と戦略 | 11月15日 | 長野県信用組合 常勤理事 中澤資長 様 |
第7回 | 郵便局の役割と業務 | 11月22日 | 日本郵便株式会社 信越支社 損益・人事担当調整役 西條一寿 様 |
第8回 | JAの地域金融機関としての役割 | 11月29日 | 長野県信連 JAバンク統括部 部長 寺島孝幸 様 |
第9回 | 長野県労働金庫の役割 | 12月6日 | 長野県労働金庫 松本支店 次長代理 野村真 様 |
第10回 | 政策金融機関の特徴と日本政策金融公庫の役割 | 12月13日 | 日本政策金融公庫 松本支店 国民生活事業 事業統括 高坂英樹 様 |
第11回 | 地銀系証券会社の経営戦略 | 12月20日 | 八十二証券 常務取締役 宮尾比呂史 様 |